車検を間近に控えリヤタイヤがツルツルになってしまい、これではいかんと交換しました。待望のNeovaをわりと安く手に入れることが出来ました。(通販にはかなわないけど・・・)
やはり、今までとはグリップが違います!

やっと、フロントも履き替えました!ローター交換でフェンダーからはみ出してると指摘され、235→225へサイズ変更。4月から価格値上がりとなるため、この時期に履き替えました。

さすがNeova、柔らかいだけあって2年しか持ちませんでした。
約12,000Kmで内側のスリップサインが出てきました。
AD08の発売まで待ってましたが、価格が\(゚o゚;)/ウヒャーでしたので、今回もAD07を装着しました。

リ  ヤ:2006/12/19 購入 2009/02/03 購入
フロント:2008/03/25 購入

ホイールは以前から5本スポークが欲しいと思っており、候補はいろいろあったんですが、レイズ社製ということで、グラムライツ57Cを装着しました。
サイズは18インチが欲しかったんですが経済性を考えて17インチになりました。
色は専門ショップの人からシルバーはおとなしいし、ゴールドは目立ちますよと言うことで、ホワイトになりました。しかし、ブレーキダストですぐに真っ黒になってしまいます・・・。
ショップの人は、はじめセダンは235/255は入らないと言われていましたが、メーカーに問い合わせたり、現車で合わせてもらって、なんとかOKでした。フロントフェンダー内を少々加工しています。
ツライチってカッコイイですね!
2002/9/21購入

ホイールナットを交換しました!ジュラルミンロック&ナットセット:ブルーアルマイト
今までの鉄製のナットに比べて、ビックリするほど軽いです。\(゚o゚;)/ウヒャー
2006/2/18 購入