title-8.gif (2007 バイト)  

AND OR
複数の単語は半角スペースで区切ってください

      
管理人室
リンク・著作権など

日子の島TOP

管理人室
│ │
│ ├このサイトについて
│ ├リンク・著作権など
│ ├BBSの使い方とお願い
│ └管理人について
│  └管理人の持ち物

コミュニケーションボード
   このページのご感想を
   お寄せください

管理人にメールを送る

メールマガジンの購読

        
このページでは管理人のお気に入りの持ち物を紹介します

■サイト作成グッズ
 このサイトの作成は左の2台のPCで行っています。
 編集作業に使うのが左の「富士通 FMV-BIBLO NE5/600R」でツールは「DREAM WEAVER」と「Ultra Kid」を使ってます。
 右のマシンは同じく富士通の「FMV-DESK POWER TIII23」でもう5年以上使ってるのではないかとおもいます。文献の管理や画像の保存&加工そのた雑用に使ってます。

■オーディオ・ビジュアル
 ハードディスク+DVD-RAM ビデオレコーダー、東芝「RD-XS30」です。我が家で唯一の東芝製電気製品です。
 ドキュメンタリーやニュースが好きなので、ハードディスクに録りためて暇暇に見ています。これはとっても便利で、XS30 を購入した直後から S-VHS の出番が一気に減りました。ハードディスクが 60GBと上級機に比べて少なめなのが気になりましたが、実際に使っているとこれで十分なような気がします。
 ただ、録画予約やタイトル入力が煩雑なので、LAN経由で PCから予約作業やタイトル入力のできる XS40の方が絶対にいいかもです。私もずいぶん悩んだのですが、XS40が出るのを待ちきれませんでした・・・。
 デスクの上に乗せて使っているステレオです。
 普段は下に出てくるミニコンポを使うのですが、家族が寝ているときなどはこちらの方で小さな音で聴いています。デンオンの「ラピシア D-M05」です。
 デザインが気に入って発売と同時に購入しましたが、スピーカーがプラスチック製の小型軽量ですので、小さな音で聞いている分には良いですが、大きな音を出すと聞くに堪えません。MDの編集もやりにくいです。デザイン優先の一台です。
 ほとんど使うことはないのですが、思い出深いラジカセなので部屋に置いています。ソニーの「エナジー99」です。20年前のラジカセですが今でもきちんと動きます。当時はこういう大型のラジカセが大流行でした。当時オーディオはある種のステイタスシンボルで今ほど安く無かったですからね。高校生の多くは店頭に堂々と飾られているシステムコンポを指をくわえて眺めながら自宅ではこういう大型ラジカセにステレオマイクやCDプレーヤーなどを接続して使っていました。
 エナジー99に接続して使用しているCDプレーヤーです。
 右側のテククス「SL-XP7」は私が最初に購入したCDプレーヤーです。大学生の頃の話でした。当時、10万円を超える高価な商品だったCDプレーヤーですが、ソニーのD-50やこのSL-XP7から一気に価格が低下しました。ソニーにわずかに遅れて登場したSL-XP7ですがデザインはこちらのほうが圧倒的に優れていると思います。
 左側はそのモデルチェンジ型の「SL-XP5」です。こちらのほうは今使っていません。
 メインのオーディオのソニー「LibertyCD V1」です。
 とっても旧式なのですが最近のオーディオにはデザイン的に満足できないので「故障しませんよ〜に」と祈りながら使ってます。故障したらもう修理できません。
 これも上の「エナジー99」と同じ時代の製品です。
 小型ですが、110W+110Wの出力です。
 アンプは実は一度片チャンネルの音が出ない故障になりまして、修理ができず、中古品で同じ型のアンプを購入して付け替えています。これもいつ故障するかわかりませんので、TA-V5という1クラス下のアンプですが、すでに中古で購入して控えさせています。
 レコードプレーヤー「PS-FL77」はいまでもレコード針は購入可能でたまに使用しています。
 カセットデッキは当時流行していた電動のリニアスケーティング方式です。2台ありますけど1台はオートリバース機能が残念ながら故障しています。
 ソニーと並ぶ民生用CDプレーヤーの第一号機のLo-D「DAD-1000」です。
 発売当時は私は高校生で、非常に高価な製品でしたのでFMラジオから流れる独特のCMを聴きながら「ほしぃなぁ〜」と思っていました。で、実際購入したのはこれの1/3くらいの値段のSL-XP7だったということです。
 このDAD-1000は長年完動品を探していたところたまたま中古品を見つけて購入したものです。全ての機能が動作しますし、汚れも無い良い中古品でした。

ドキュメンタリ好きなのでLDやDVDプレーヤーは必需品です。
 上はパナソニックの「DVD-RV20」。結構お安いプレーヤでした。下はパイオニアの「CLD-100」。
 パナソニックの方は記録面が青いCD-Rは読めないのですが、CLD-100の方はCD-Rが無い時代のプレーヤーですが読み込むことができます。LDは中古やさんで今でも興味深いディスクが入手できますので手放せません。
 下のほうにちょっと見えているのは Lo-Dのグライコです。一時期 Lo-Dにはまってたことがあったその名残です。

 以前はバラコンポを持っていた時期もありまして、今はカセットデッキとグライコだけが残っています。
 上はソニーの TC-FX606R。下は Lo-D の D-909どちらも現役で使えます。MDも手軽でいいですが、たまに読み込み不能になるディスクがあったりして、「アナログな技術はよいなぁ」なんて思いながら使ってます。最近、高級カセットテープが入手できなくなったのが悩みの種です。

■ホビー
最近お気に入りのラジコンバス
公式サイトはこちら>>ここをクリックして移動します
手のひらに載るくらいの大きさのラジコンで、机の上をチョコチョコ走り回ります。1/80スケールでディティールも結構良くできててなかなか楽しいです。

お気に入りの俳優や有名人はこちらで紹介しています。


■  BBS  ■  TOP  ■  mail  ■